みんなは鍾乳洞の探検を終えて、
お土産購入をしました。
ここでお昼ご飯も食べます。
男の子、女の子
交代で昼食とお土産購入を行いました。
買ったお土産は小さなリュックに入っているので
お家の人も楽しみにしていてください。



みんなは高山の飛騨大鍾乳洞へと到着しました。
鍾乳洞の中は14℃くらいだそうです。
しっかり長袖を着て入ります。
入口が一番寒いみたいで、
みんなは入るとすぐに「さむいー」と言っていました。
最後まで辿り着けるかな?







おはようございます。
今日の天気は雨です。
昨日の快晴はこの夏一番の良い天気だったらしく、
昨晩から空は曇り模様です。
みんなは朝から着替え、荷物整理、お部屋の清掃と
大忙し。
ある程度荷物整理はしているとはいえ、
布団やシーツを畳むのに手間取っていました。
今日は最後のバイキングです。
しっかり食べれる分をとっていただきます。




お風呂に入った後、
今日はとっても騒いで疲れたのか、
眠たくなってきた班がありました。
空も雲がたくさんでていて、
夜空が見えなくなってしまったので、
班ごとに就寝準備をしながら過ごすことにしました。
就寝準備が終わった後は、
すぐに寝る班、
もう少し部屋のみんなでお話しする班など
さまざまですが、
どの部屋も少し早めに就寝したいと思います。


2日目の晩御飯です。
ここの食事では昼食、夕食の時にアイスが出ます。
今日のお昼は抹茶アイス、
夜はレモンシャーベットみたいです。
アイスは大人気で一番おかわりが多いです。
今日の夕食は鳥の唐揚げとポテトも人気で
気づいたらそれしか取らなそうな子もいたので、
野菜の声かけもしています。
今日も美味しくいただきます!





せっかく作った秘密基地も今日片付けなくてはいけません。
さっきまで、楽しく過ごしていましたが
「壊すよー」の合図でみんな基地を壊し始めました。
もう少し残念そうにするかなーと思っていましたが、
みんなとても楽しそうに壊していました。
作る時と、壊す時がみんなには一番楽しい時間みたいです。
屋根を壊すのと、テープを剥がすのが一番楽しかったみたいです。





おはようございます!
今日の朝の天気は晴れ。
とっても気持ちが良い朝です。
みんなは朝から着替えや、
お部屋の清掃をしました。
朝の放送でも流れていましたが、
今日は天気が良いので雲海が見れるそうです。
雲を上から見下ろしてとっても綺麗です。
中々見ることのない景色が見えました。




晩御飯の後はキャンプファイヤーです。
みんなは長袖、長ズボンに着替えて
キャンプファイヤーに向かいました。
外の気温は14℃
若干肌寒く感じます。
子どもたちはまだ涼しくかんじるようですが…
みんなは歌ったり踊ったりして楽しんでいましたが
途中で雲が通過したみたいで
周りは霧がかかったみたいになってきました。
それでもみんなの勢いは止まらず、楽しい夜を過ごしました。
今からはお風呂と就寝準備です。
明日の秘密基地に備えて、しっかり温まって、就寝します。




現地の様子を1日数回アップします(^▽^) ★注意:お子様個人を撮影するものではありません。ご了承下さい。