④チャレンジスキー ナイトレクリエーション

ご飯を食べ終わったら、
みんなで集まって、
ナイトレクリエーションをしました。

班対抗でじゃんけんを使ったレクリエーションをしました。

すごく盛り上がり、
他の班に負けないようにしていたり、
「がんばれー!」と応援している子もいました。

その後は就寝準備をして、
就寝です。

明日のレッスンの為にもしっかり休みたいと思います。
image

④チャレンジスキー ブーツ合わせ

施設内探検と、看板作りが終わった班から
明日のレッスンの為に
ウェアを着て、ブーツを履いたりしました。

初めてブーツを履く人もいたので、
戸惑う子もいました。

明日のレッスンの為にみんな少しでも
自分で出来るようになろうと、
頑張っています。

ブーツを履いた後は少し歩いてみたり、
その場で軽くジャンプをしてみたりしました。

この調子で明日のレッスンもがんばります!

image

image

④チャレンジスキー 宿到着

image

今日から4日間お世話になるシャレー中西に到着しました。

みんなで集まって女将さんにご挨拶です。

また、4日間宿で過ごすので、過ごし方などのお話をしてもらいました。

みんな真剣にお話を聞いていました。

今からは施設を探検したり、部屋で看板を描いたりします。

image

④チャレンジスキー 昼食

バスは3回目の休憩に入り、
高山市内に入りました。

休憩所に止まるたびにだんだんと寒くなっていき、
さっきは雪が降っていました。

雪が降っている景色を見て、
みんなのテンションは急上昇!

降っている雪を指差して、まじまじと見ていました。

道も空いていて、バスが早めに動いているため、
子どもたちは停まっているバスの中でお昼ごはんです。

食べ終わり次第、また、出発したいと思います。
image

image

③ エンジョイスキー レッスン終了

image

レッスンも終わり、インストラクターの先生にお礼を伝えました。

最初はたくさん転んだり、上手く出来なくて悔しい思いもしたけれど、今日はみんな上手になりました。

楽しかった!
もっと滑りたいよ〜!
そんなことを言う子どももいました。

お土産も買って、宿に戻ります。

荷物の整理や、お着替えをして、それぞれのお家に帰りましょう。

image

image

現地の様子を1日数回アップします(^▽^) ★注意:お子様個人を撮影するものではありません。ご了承下さい。