「GW」タグアーカイブ

②E水族館お泊り体験  散策とお土産購入

みんな朝の散策を楽しんでいますが、入場口には列ができています。

散策の途中にお土産購入ですが、スーベニアショップが混み始める前に、お土産を買いましょうかね~

ということで、男の子からお土産購入です。

引き続き女の子たちもきました。

しっかりとお土産購入の注意をしてますね!

お土産購入がすんだら散策を続けます。

女のコたちは先にドクターフィッシュにいっていたようですが、もう少し詳しいしたら、イルカショーと✑散歩もまたありますよ!(笑)

②E水族館お泊り体験  裏側探検

朝食の片付けが済んだら裏側探検です。

水族館のスタッフのかたが、朝のお世話を済ませてから急いで来てくれたよ!

1つ目のグループがスタートしました。20分ほどのツアーです。

中では、こんな感じ!

その間待ってる班は、イルカを見に行ってます。

まだ誰もいない水族館!

一組めが終了しました。

そして次のグループが説明を受けてスタートします。

裏側探検がすんだら、また水族館の中を散策しつつ、お土産購入です。

少し早めに一般入場が始まったようですね!

今日も混んじゃうかなぁ~!

 

②E水族館お泊り体験  朝食

起床したら、とりあえず寝袋を持って、着替えにレクチャールームに戻ります。

とりあえずは、シースルー水槽で写真を撮ってから!

移動します。

着替えてレストランに行きます。

水族館での朝食なので、規模的におにぎりなんですが、水族館のスタッフのかたがお味噌汁を作ってくれました。

おにぎり3個たべれるかなぁ〜!

このあと裏側探検もあるし、いっぱい食べて力つけてね!

 

 

②E水族館お泊り体験  2日目朝

おはようございます!

今日は、とてもいい天気になりそうですね!朝焼けがとてもきれいです。

少し肌寒いですが、大水槽の前は暖房が入っているので暖かいです。

越前松島水族館の朝、とても穏やかです。

海洋館のすぐ脇のアザラシの鳴き声に呼び止められました!(笑)

海洋館の中では、まだ子供たちは寝ていますが、そろそろゴソゴソしはじめた子もいますね。

名もなく貧しく美しく起床です。

水族館の裏側探検やお土産購入など今日も忙しいですよ!

②E水族館お泊り体験 就寝準備

夜の散策が終わったら、就寝準備です。

とりあえず、レクチャールームに戻ってパジャマに着替えます。

その間に海洋館ではマッドガード敷かれました。

男女別の部屋で分かれて着替えが済んで、荷物がまとまったら、寝袋を持って海洋館に移動します。

班ごとで場所を決めたら、就寝ですね〜!

おやすみなさい!

また明日!

②E水族館お泊り体験  ナイトプログラム

おフロから戻って、お風呂セットを荷物にまとめたら、ナイプログラムです。

休憩室兼工作室が実験室に変わります。

そちらに移動すると、水族館の方が、海ほたるの発光実験をしてくれました。

実験の様子は、真っ暗なので、実験の様子は、お子様が帰ってから聞いてくださいね!

実験の後は、夜の水族館散策です。

誰もいない水族館を少しだけ散策します。

このあとは、レクチャールームに戻って就寝準備をして着替ます。

その後、寝袋を持って海洋館に移動して、水槽前での就寝ですね〜

②E水族館お泊り体験  お風呂

お風呂の時間です。

さすがに水族館にはお風呂は無いので、外湯に入りに来るのですが、このコースでは海沿いの温浴施設に入ります。

海の見える露天風呂もありますが入れるかなぁ~!

湯船からこんな感じの風景が見れるはず!

でもとても混んでるから、ゆっくりと入れないかもね〜!

それでもしっかりと温まってきてくださいね!

②E水族館お泊り体験 夕食

少し早めですが、夕食の時間です。

水族館の展望レストランで、福井名物の、ソースカツ丼をいただきます。

西に傾いて、とてもきれいな太陽と海を見ながらみんなで静かに、でも楽しく夕食をいただきます。

今日は、散策でイッパイ歩いたからお腹空いてるよね~!

夜のプログラムもあるし、しっかりと食べてこのあとも頑張るぞ!

②E水族館お泊り体験 イルカショー

イルカショーです。

何とかみんないい場所確保できたみたいですね!

まぁ、あんまり前だと濡れてしむうかもしれないので、慎重に後ろに座ってる子もいますね!

いよいよイルカショー始まりました!

うーん、いいタイミングの写真が取れなかった、、、残念!

他のスタッフがいい写真撮っててくれました。(笑)

で子供たちは、迫力のショーに子供たちも大喜び!

前の方に座っていた子は、少し濡れてしまったかなぁ〜

大丈夫!このあと夕食を水族館のレストランで食べたら、お風呂に行きますからね!