「わんぱくキッズ」タグアーカイブ

わんぱくキッズ 三日目朝

おはようございます、今日は青空が見える朝を迎えました。そのせいかちょっと風が冷たいように感じます。

夜の間に少し雪は降りましたが積もるほどではありません。

昨日は高学年や中学生も含め早く寝たいとの声が多く上がったこともあり、早い班は19時、遅い班でも19時半には消灯し早めの就寝となりました。

そのおかげか今朝はみんなすっきり目覚め、荷物もしっかりまとめられました。

しっかりごはんを食べてゲレンデへ出発です。

わんぱくキッズ 夕食

宿に戻ってお風呂に入ったら、ごはんの時間です。

今日のごはん何かな~?とお風呂から出ながら話していました。カレーはお昼に食べたから……ハンバーグ!!うんうん、ハンバーグがいい❤

……大正解~!!

今日はハンバーグでした!

ちょっとおつかれなので、今日も早めに就寝となりそうです。

わんぱくキッズ お土産購入

レッスンが終わったら、特設のお土産売り場で、お土産購入です。

お父さんやお母さん、兄弟や他の家族の事、友達の事を考えながらお土産選びをします。

金額とかが分かないときは、カウンセラーに聞きます!

お土産を楽しみにしててくださいね〜!

お土産購入が済んだら、バスに向かって宿に戻ります。

わんぱくキッズ PMレッスン

お昼ご飯の後は午後のレッスンのはじまりです。

スキーの班もボードの班もそれぞれ
リフトに乗って上まで行って行きました。

何本もリフトに乗って、長い距離を滑る班、
細かく止まって1つ1つをおさらいしながら滑る班、

いろんな班がありますが、みんな真剣にすべっています。

途中トイレ休憩に来た班もありますが、
揃って「早く滑りたいー」、「できるようになったよ」と教えてくれました。

午後もたくさん滑って、しっかり上手になりたいと思います!

わんぱくキッズ 開校式&AMレッスン

ゲレンデに着き、レッスン班に分かれて開校式です。

スキー学校の校長先生から、インストラクターやカウンセラーの言うことをよく聞いて楽しく滑りましょうとお話がありました。

先生とご挨拶をしたら経験班はさっそく板を持ってリフトへ、初心者班はブーツの確認などをしてから出発です。

わんぱくキッズ 朝食

おはようございます、粉雪が舞う高山です。

雪は降っていますが気温はここのあたりとしてはあまり下がらず0度ちょっときるかなぁぐらいの温度です。

朝からみんなはとっても元気!ごはんもしっかり食べました。これからスキーの準備をして、バスに乗りゲレンデへ向かいます。

わんぱくキッズ なかよしレクリエーション

今日は夕食を食べてまだまだ楽しみます!!

まずはお部屋でそれぞれ歯磨きや明日の準備などをしたら大きなお部屋にみんなで集まります。

班対抗の並び替えゲームでは初めてあった班のお友達と名前を聞きあったり、手の大きさをそれぞれ合わせて比べてみました。ちょっと班のお友達のことが分かったかな?

そのあとは、もっとみんなと仲良くなりたいということで、全員で誕生日で並んで大きな円になりました。

なんだかほっこり1つになれた気がしてちょっとうれしくなったひと時でした。

このあと、就寝準備をして早めに休みます。