2024夏 ワンダースクール先行受付実施中

2024夏の自然体験教室は企画が完了して、現在小学校での配布に向けて準備中です。

パンフレットも確認事項を済ませつつ、少しずつ変更しながら、ほぼ完成へと近づいてます。

ホームページ上のリンク先のパンフレットも少しずつ変わっていますよ!! 気づきました??

公式ラインでは、前回のブログで案内した日に、先行予約の案内を送りました。

まだ公式アカウントに友達登録している方がそれほど多くないので、あまり期待していなかったのですが・・・・

大変ありがたいことに、グループでのもぅし込みもあり、予約がかなり入りました

さすがに満席になったり、一気に催行最少人数突破しましたと報告できるコースはありませんし、予約の入ってないコースもありますが、ライン登録いただいているリピーターの方には大変感謝しています。

今週中ぐらいには、学校配布に先立ってDMを発送する予定です。来週にはコースによってはかなり埋まってくる可能性もあります。

各市町村の教育員会様からの後援許可書も随時出てきていますので、ある程度まとまった段階からパンフレットの印刷と学校配布も始めていきたいと思っています。

ホームページのほうもほぼ完成しており、あとは詳細のリンクや過去に行ったコースのうち、今年のコースと類似もしくは同一のコースのビデオの一覧の作成などを行っています。

これも今週中には完成すると思います。

コース選びの是非参考にしてください。

 

「2024夏 ワンダースクール先行受付実施中」への3件のフィードバック

  1. 夏のキャンプを検討しています。
    キャンプカウンセラーの方が子供約10名に対して1人付き添っていただけるとのことでしたが、例えば40名になった場合、スタッフの方はトータルで4名ということでしょうか。
    どれくらいのスタッフの方に付き添っていただけるのか教えていただけますか?

    1. お問合せありがとうございます。
      スタッフの数についてですが、当事務局から派遣するスタッフの最小値ということでは、40名の場合4名ということもありえます。
      ただ、カウンセラーに加えて、本事務局から事務局員が引率責任者として必ず1名行きますので、40名だと、男女比の構成にもよりますがほとんどの場合、4班になりとおもわれます。
      班付きカウンセラー4名+事務局員ということで、最低でも5名になると思います。
      最少催行人数の30名から35名程度の場合は、班構成が3班になってしまうこともあるので、4名となる場合もあります。
      スタッフということであれば、班付きカウンセラー・事務局員に加えて、アクテビティなどの準備・運営を行うスタッフもおります。
      コースによりますが、行った先の施設のほうで、アクテビティの指導・運営を行うので、こちらから人を出さないコースもあります。
      その場合は、事務局派遣スタッフは、40名に対し5名程度となります。
      もちろん、こちらが主導で行う・独自で行うアクテビティもありますので、その際は運営のカウンセラーも数名同行します。
      そういったコース運営にかかる事務局派遣あるいは現地スタッフを含めると、40名に対して、6名以上でなるコースがほとんどです。
      ご興味のあるコースがありましたら、メールやLine等でお尋ねください。

      1. 丁寧にご説明いただきありがとうございます。
        今、友達と一緒におっぱらキラキラ体験キャンプでお世話になろうかと検討中です。
        日程等予定が会えばお世話になりたいと考えています。
        また参加させていただくことになりましたら、よろしくお願いいたします。

コメントは停止中です。