1号車は18:35にみえ川越ICを降りました。
若干早めに着くかと思います。
保護者の皆様はお迎えの準備をお願いします。
1号車は18:35にみえ川越ICを降りました。
若干早めに着くかと思います。
保護者の皆様はお迎えの準備をお願いします。
1号車は18:10に長島SAに到着しました。
少し早めの到着になりましたので18:30までは
バス内待機をしています。
子供たち全員が解散するまでは必ずカウンセラーが待機していますのでお迎えの方は安心していただければと思います。
その後18:30頃長島SAを出発しますので四日市の解散は予定通り19:10到着予定です。
1号車、3号車は金山に到着しています。
1号車は17:35に金山を出発して、長島、四日市へと向かいます。
長島到着予定時間18:30
四日市到着予定時間19:10
2号車は小牧へとバスが向かっている途中です。
こちらも予定通りです。
小牧到着予定時間18:00
1号車、3号車は17:15に高速道路をおりて
まもなく金山に到着予定です。
予定通りなので長島、四日市の解散時間も
今のところは予定通りになります。
2号車は一宮に到着しています。
17:20頃に一宮を出発しますので小牧の解散も
18:00とこちらも予定通りになります。
バスは予定通り16:35に最後の休憩の川島PAを到着しました。
予定通り16:50に3台とも出発します。
1号車 17:40金山到着予定
2号車 17:20一宮到着予定
3号車 17:40金山到着予定
保護者の皆様はお迎えをよろしくお願い致します。
15:05松の木峠パーキングエリアで休憩をとり出発しました。
ほぼ予定通り進んでおります。
お世話になったお宿の女将さんとご挨拶をし、バスに乗り込みました。
予定通り14:00宿を出発しております。
このあと休憩を挟みながら進めてまいります。
レッスンを終え、ゲレンデから戻り着替えをしました。
そのあとは昼食!
みんなが食べたかったカレーライスを食べ、満足気です★
インストラクターの先生に書いていただいた成長記録や日誌などを返して帰宅準備です。
日誌にはレッスン中につけていたゼッケン番号が書いてあるので、そちらを参考にしながらお写真をお探しくださいね!
3日間のレッスンを終え、閉校式を迎えました。
お世話になったインストラクターの先生やゲレンデにお別れを告げます。
これから宿に戻り、着替えをして昼食です。
最後のレッスンがスタートしました!
今日はあまり天気はよくありませんが、ラストということでみんなたくさん滑っています。
今回初めてスキーをした班もペアリフトはもちろん上の方まで行ける高速クワッドリフトに乗って行きました。