この連休は、東京でも雪が降りましたね!!
名古屋はそこまでではなかったですが、結構冷え込みましたが、それほどと思うのは、のりくらで鍛えられたからでしょうか?(笑)
さて、連休中にたくさんのWEBからの申し込みをいただき、残席状況が変わっておりますので、お知らせします。
まず取り急ぎのところから
3 福井恐竜王国キャンプ
ネット及び朝1番のお電話で、募集定員まであと3席ほどになりましたので、ネットでの受付はCXL待機にさせていただきます。
週末にネットでCXL待機サインが出る前に予約された方の分は、お席を確保してありますので、ご安心ください。
2 越前水族館お泊り体験
このコースは完全に募集定員90名を超えましたので、お電話も含めて基本的にキャンセル待ちとなります。
もちろん事前にお友達が一緒に席を確保された方は、お席が確保されていますので、ご安心ください。
2・3共通
以前からお伝えしているように、2・3コースは共通でバスを運行します。この後、現在の状況を踏まえて、3台のバス行程を検証します。
一応3台ともに正席49席のバスを予約しておりますので、お子様は各バス48名程度まで増やせないか調整しますが、現時点では補助席の少ないタイプのバスのため、カウンセラーの席の確保もしつつの調整なので、安全確保の面からもお子様にすべてのバスの正席を提供することは難しいと思われます。
今後キャンセル待ちの繰上りに関しては、申し込み順より、空席が出た状況が優先される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
1 京都トレインキャンプ
残席多数
このコースは、前回も掲載しましたが、最も集まっていないコースです。
ただ、もともほとんどの移動が電車移動のため、大きな荷物のみ同行車両で搬送し、お子様の移動はすべて電車移動ということも検討しています。
その場合、ローカル線に、新幹線、特急しらさぎなどの利用をすることも検討しています。
もちろん現在申し込みの方の同意が必要ですので、必ず実行できるという訳でもないですが、ツアー実施の可能性を高めております。
団体利用の最低人数の問題も含めて調整しておりますので、どんどんお申し込みください。
4 関西空港わくわくキャンプ
残席多数
相変わらず1ほどではないですが、予約があまりなく、現時点でも最少催行人数に達しておりません。
現在中型バスの利用でて最少催行人数をさげて行うこと方向で進めていますが、その場合最大定員がかなり少なくなるため、大きな団体が二つも入るとキャンセル待ちになってしまいますのでご検討中の方は、早めにお申し込みください。
5 熊野ホエールキャンプ
残席多数
バス1台が満席になりましたので、バスの2台目を出すことを決定しました。
従って、当初予定通りの定員を目指しますので、残席多数となりました。
ただし、同種の2 水族館のコースが満席となり、ここ数年のこのコースの予約状況から考えると、20名ほどがあふれることになり、このうちある程度の数が、このコースに回ってくると思います。
先週からは4名程度のグループでのもぅしこみが増えておりますので、突然CXL待機となる場合がありますので、お気をつけ下さい。
6 富士山どうくつ&まきばキャンプ
残席有
このコースは、相変わらずゆっくりと順調に予約を伸ばしております。
バス2台目を出すかどうかが微妙な状況なので、ご参加を検討している方は、できるだけ早めにお申し込みください。
といってるところにこのコースの予約の電話が入りました。(笑)
やはり、早めの申し込みでお願いします。
なぜか理由をつけて、「早めの申し込みを!!」とつけてしまうのが、なんともつらいところですが、そろそろそのコースの方向性を決定する時期がきておりますので、ご理解の程お願いします。